イギリスとクレジットカード


Photo by Blake Wisz on Unsplash

現金派?クレジットカード派?

突然ですが皆さん、クレジットカードってどんな風に使ってますか?

「毎日使うよ!」「現金派だから基本持ち歩いてないよ」「クレジットカードにはもう二度と手を出すなって家族から言われてる」「審査に通りません…」等、クレジットカードとの付き合い方は人それぞれですよね。

私はイギリスに行きはじめるまでは、ローンを組む感覚でしかクレジットカードを利用していませんでした。少し大き目の買い物をする時だけカード払いで、その他は全て現金払い。何となくの習慣です。


ヨーロッパではクレジットカード必須

しかしヨーロッパに行くとなると話は別です。私が数十年前にヨーロッパに行った時には、すでに現地では日常的にクレジットカードが使われていました。

2017年秋、初めてイギリスへ行く旅で、私は手持ちのクレジットカードを2枚持っていこうと考えていました。いずれもカード会社に暗証番号を確認し(何故か地元ではカード使用の際に暗証番号を聞かれたことがありません。全てサインです。田舎?)、ポンドと円で現金も準備をして、お金についてはもう安心、と思っていたのです。


イギリスと日本の(私の)カード事情の違い

思い返せば、自分の過ちに気がつくのが遅れたのは、最初のホテルのチェックインで問題なくカードが使えてしまったから、かもしれません。宿泊料は事前に決済済みでしたが、チェックインする時にフロントの方が説明してくれたところによるとどうやら、そのホテルではデポジットが100ポンド要る、ホテル内での利用がなければ全額後で返金される、ということのようでしたので、カードを手渡しました。そこでは何も問題なく使用が出来たのです。

なんか変だぞ?と気づき始めたのは、「ロンドンに到着したけどOystar Cardが買えなかった事案」の翌日、憧れのミュージシャンのライブを見られる当日の事でした。 せっかくロンドンに来たんだから少し観光でもしよう、まずはAbbey Road Studioかな?と、ホテルを出た私はぶらぶら歩いてビートルズファンの聖地に向かったのです。

これがAbbey Road Studiosだよおっかさん(*母はストーンズ派です)

途中で小さめの地下鉄の駅があったので、立ち寄ってみましたが、券売機に私のクレジットカードを入れても反応しないのです。操作が分からない。ここで最初に「?」と思いました。機械の調子が悪いのかな?(ポジティブ)

次に見つけたのも小さな駅でした。カードを差し込んでも情報を読み込んでくれません。なんだろうなぁ。最悪、現金で買ってもいいんだけど…。でも何かがおかしい…?(鈍い)

「誰かに聞けばいいのに」と思うでしょう。私もそう思います。でも聞けないんですよ。ネットで調べられる事であれば、ギリギリまで諦めずに検索したい。もちろん英語が話せないからというのが一番の理由なのですが、元々の性格というのもあります。あんまり人に話しかけたりしたくない。散々検索しましたが、「ロンドンの地下鉄駅で使えないクレジットカード」について、情報を見つけることが出来ませんでした。

3つ目の駅でもカードが使えず、「???」と思いながら、すっかり歩き疲れていたので、Oyster Cardはやむを得ず現金で購入することにしました。5ポンドのデポジットと30ポンドのチャージ。実はここでもまた問題が発生したのですが、それはまた別の話です。


石のお金?

その後買い物の際にカードを店員さんに渡す、読み取ろうとしても機械が反応せず、店員さんが怪訝そうに首を傾げてカードをしげしげと眺める、などの事態が連続発生。周りを観察して、鈍い私もさすがに問題を理解し始めました。


2019年の現在ではかなり日本でも状況が変わってきましたが、2017年当時、私の地元札幌では、カードを店員さんに渡した時の動作は、読み取り機械の横に設けられた細い溝にカードを滑らせて、カード裏の磁気情報を読み取ってくれる、というのがほとんどでした。ほとんど、というより私が知る限り100%その方式でした。

でもイギリスのカード読み取りは違いました。溝にカードを滑らせていない。周りから暗証番号の入力が見られないように小さな覆いのついた、手のひらサイズのテンキーのような端末です。ホテルのカードキーのように自分でカードを差し込んで、暗証番号を入力して決済するものです。最近日本でもよく見かけるようになりましたよね。


で、私のカードです。2枚ともICチップ、付いていません。恐る恐るカード会社のサイトを見ると「2018年から新しいカードに切り替えの際、順次ICチップ付きのものをお送りします」と記載があります。

…遅いんじゃー!!!!!

つまり「原始人の日本人が現代のイギリスに石のお金持ってきちゃった、てへっ(はーと)」ということのようです。そりゃ使えませんよね…。どうやらスキミング対策のため、EUでは何年も前にクレジットカードにICチップを搭載することが義務化されていたみたいです。なるほど〜。この旅では、使える場所ではカードを使い、あとは現金を大切に使っていくしかありません。


まだIC無しのクレジットカードが使えるところもある

問題を自覚した時に最初に心配したのは、鉄道のチケットのことでした。日本からオンラインで予約していた全ての乗車券と指定券を、指定した駅の機械で自ら発券する必要があり、それには決済時に使ったクレジットカードが必要だと記載されていたからです。

ドキドキしながら指定した鉄道駅に行ってみると、幸い発券機はICチップなしのクレジットカードにも対応していました。良かった!もし使えなかったら、窓口に行ってこのややこしい事態を英語で説明しなければなりません。もしくは予約していたチケットを全て諦めて買い直さなければなりません。本当にホッとしました。


この旅の間、石で出来た私の原始的なクレジットカードをあちこちで差し出してみました。ホテルのフロントは全て使用OKでした。それとハロッズ。高級デパートのハロッズは大丈夫ですよ皆さん!おもちゃ売り場でクマのぬいぐるみを買って、恐る恐る「このカードは使えますか?」と差し出してみたところ、素敵なお姉さんが「もちろんですわ、マダム」とニッコリ微笑んで、円建てにするかポンド建てにするか聞いてくれました。さすがハロッズ。大好きハロッズ。いつかあそこのデパ地下のオシャレなイートインで何かを食べるのが夢ですが、たぶん一生無理かな。

イギリスにライブを見に行くたびに、好きなミュージシャンの身代わりとしてクマをひとり連れ帰るという風習があります 。10体ぐらい貯まったら本人と交換して貰えないでしょうか。ダメですか。

帰国ののち、持っていたカードの片方を即効解約し、ICチップのついた新しいカードを入手しました。以降、イギリスではどこに行っても自信を持ってカードを使っています。そして普段から使ってないと常識についていけないなと殊勝に反省し、今では日本でもほとんどの支払いを電子マネーとクレジットカードで行っています。原始人から現代人へ。石のお金から電子マネーへ。進化を遂げた私とクレジットカードのお話でした。


投稿者: sakura_beta

生まれも育ちもずっと札幌、100%ピュアな札幌民。 2016年5月3日、突然イギリス人ミュージシャンのポール・ドレイパーさんを発見して、完全にハマり、ポールさんがツアーをするたびにイギリスまで見に行っています。 好きな食べ物はビールですが最近は1杯でも飲むと次の日に響きます。テレビは全然見ない。大体いつもひとりで行動します。ポールさん以外の音楽をほとんど聞かないので、洋楽の話をされても分かりません。 たまにイギリスに行くため、やむを得ず英語の勉強をしていますが、この間イギリス人に「Your English is so very terrible.」といわれました。soとveryって一緒に使ってもいいんですね!どうもありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA